★ はじめに
姉妹ブログ
ねこ∧――∧プロジェクト
(2018年10月スタート)で
ブログスタート時からフォローした4銘柄のひとつである
6089 ウィルグループ
について今日は書いてみようと思います。
最近まで低迷してましたが、
3Q通過後 アク抜けした感じで大きくあがっています。
★ 企業の概要
上場
2013.12
特色
人材派遣や業務請負等の人材サービス展開。家電量販店など販売現場へのセールス派遣が主力
セールスOS、コールセンターOS、ファクトリーOS、介護・他
解説記事
【減 速】豪・人材派遣会社9月買収などM&Aで年商約140億円上乗せ。柱のセールス派遣が着実増。採用難によるオペレーター派遣の苦戦は介護士派遣拡大で埋める。が、のれん負担重荷。営業益減速。20年3月期は製造業派遣が牽引。伸び戻る。
【買 収】政府機関への派遣に強い豪社買収、19年4月にかけ発行全株11億円弱で取得。山形と宇都宮に製造業派遣の拠点開設。
従業員 <18.9>
連3,205名 単73名(34.7歳)
[年]624万円
★ 株価&チャート 2019年2月22日終値現在
まとめ★時価総額・PER(株価収益率)・PBR(株価純資産倍率)・ROE(自己資本利益率)・PSR(株価売上高倍率)について - ねこぷろ
株価
1293円
時価総額
287億円
PER(会社予想ヤフーファイナンス)
21.21倍
PBR (実績ヤフーファイナンス)
4.22倍
ROE(実績PBR÷予想PER)
19.89%
PSR(株価売上高倍率)(倍)
0.33倍
インタレストカバレッジレシオ(倍)
73倍
売上高経常利益率
3.08%
スポンサーリンク
銘柄についての寸評・ひとことなど
株価の現状は

ねこぷろ
財務は

ねこぷろ
成長度合いなどは

ねこぷろ
ウィルグループってどうよ

ねこぷろ
株主優待内容
権利確定日 3月末
優待内容名 | 優待獲得株数 | 備考 | |
---|---|---|---|
クオカード | 500円相当 | 100株以上 | ※1年以上2年未満継続保有の場合金額は2倍、2年以上3年未満は3倍、3年以上は4倍 |
1,000円相当 | 200株以上 |
情報提供:東洋経済新報社
スポンサーリンク