ねこぷろ

いろんなものを応援し、伝えていきます

 

 

 

3550 スタジオアタオ を調べてみた(2019年2月)爆発性はなさそうだが、グロース銘柄。地味ながら、好財務、高ROE・ROAの優良企業

 

 

 

★ はじめに

 

 

 

 

 


★ 企業の概要

 上場

2016.11

 

特色

店舗、ネットで自社ブランドの婦人用バッグ、財布を販売。ネット比率、リピーター比率が高い連結事業 インターネット販売、店舗販売、他

 

解説記事

【再増額】店舗純増ゼロ(前期2)。主力『アタオ』は新規客増え店舗・ネットとも増勢。『ロベルタ』も運営体制刷新で底打つ。下期の販促費増吸収、営業増益幅拡大。20年2月期も既存店堅調。神戸店の改装効果発現。

 

【旗艦店】アタオ神戸本店を19年3月リニューアル予定。店舗面積約3倍、ブランドの世界観伝える旗艦店に。高価格帯『イアンヌ』は新作バッグ投入で顧客増に手応え。

 

従業員 <18.2>

連58名 単58名(32.1歳)

 

[年]396万円

 

 

 

 

 

 スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

★ 株価&チャート 2019年2月26日終値現在

 

まとめ★時価総額・PER(株価収益率)・PBR(株価純資産倍率)・ROE(自己資本利益率)・PSR(株価売上高倍率)について - ねこぷろ


株価 

2181円

 

時価総額

137億

 

PER(会社予想ヤフーファイナンス)  

28.41倍

 

PBR (実績ヤフーファイナンス)   

7.43倍

 

ROE(実績PBR÷予想PER)       

26.15%

 

PSR(株価売上高倍率)(倍)       

4.06倍

 

f:id:feminism-hysteric:20190226170242p:plain

日足

 

 

 

 

 

f:id:feminism-hysteric:20190226170259p:plain

週足

 

 

 

f:id:feminism-hysteric:20190226170315p:plain

月足


 

 

 スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

銘柄についての寸評・ひとことなど 

 

20%を越える、ROE、ROA

 

ねこぷろ

高ROE 高ROA 好財務で高収益体質だね。徐々に成長は鈍化はしていくだろうけど、売上も2年先には50億台に乗るんじゃないかとみられているね。

 

 

 

自己資本比率は70%越え

インタレストカバレッジレシオも高い

 

ねこぷろ

営業キャッシュフローはプラス 投資キャッシュフローはマイナス 財務キャッシュフローはマイナスと、フリーキャッシュフロープラスと良い循環で順調だと思う。有利子負債は少なく、現金相当品や利益剰余金などもしっかりあって良い企業だと思うよ。

 

 

 

ねこぷろ

今後やや鈍化があったとしても、20%前後の成長はありそう。小売り関係で爆発的な伸びは期待するのは酷かもしれないけど、順調増していける企業じゃないかな。

 

 

 

 

株主優待

優待内容名 優待獲得株数 備考
3,000円相当の優待クーポン 100株以上 ※自社グループオンラインショッピングサイトで30,000円以上の買物に利用可
※1年以上継続保有の株主のみに贈呈

情報提供:東洋経済新報

ねこぷろ

配当こそまだ無配だけど、自社の株主優待などはしているみたいだね。長い目で投資する人には向くかもしれないけど、短期で大きく狙おうと思うと、PSRなどからみても良い水準の株価だから、簡単ではないかもしれないけど、いずれ3000円台は狙える銘柄だと思うよ。今の株価ではフォローしないけど、良い銘柄には間違いないと思うよ。グロース銘柄はグロース銘柄だね。

 

 

 

feminism-hysteric.hateblo.jp

 

Sponsored Link