ねこぷろ

いろんなものを応援し、伝えていきます

 

 

 

企業平均年収ランキング1位 6080 M&Aキャピタルパートナーズ 社員増員予定で成長路線回帰か?好財務・高収益の優良企業。BtoB企業

 

 

 

★ はじめに

 

 

 

6080 M&Aキャピタルパートナーズ

 

 

平均年収ランキングで上位の企業 

M&Aキャピタルパートナーズってどんな感じってあげてみようと思います。


★ 企業の概要

 上場

2013.11

 

特色

独立系M&A仲介会社。

事業承継案件が得意で調剤薬局に強い顧客基盤。

16年10月レコフを買収連結事業 M&A仲介

 

解説記事

【順 調】中堅中小企業向けの事業承継ニーズ強く、主力のM&A仲介は140件成約(前期115件)。

上期に大型案件集中。テレビCM等広告宣伝やセミナー開催、人件費の増加を吸収。

最高純益更新。無配継続。

 

【人 員】成長のカギ握るコンサルタント数は21年9月期までの3年間で年平均25%増の確保目指す。

税理士や会計士からの紹介ネットワーク強化で案件を掘り起こし。

 

従業員 <18.12>

連148名 単80名(31.3歳)

 

[年]2,478万円

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

★ 株価&チャート   2019年4月19日終値現在

 

まとめ★時価総額・PER(株価収益率)・PBR(株価純資産倍率)・ROE(自己資本利益率)・PSR(株価売上高倍率)について - ねこぷろ


株価 

4570円

 

時価総額

713億

 

PER(会社予想ヤフーファイナンス)  

26.80倍

 

PBR (実績ヤフーファイナンス)   

4.93倍

 

ROE(実績PBR÷予想PER)       

18.39%

 

PSR(株価売上高倍率)(倍)       

8.67倍

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

www.nekopuro.com

 

銘柄についての寸評・ひとことなど 

 財務面などについて

 

 

ねこぷろ

自己資本比率もかなり高いし、有利子負債なし、利益剰余金も豊富と、さすが社員の平均給与が2400万以上の1位に輝いている企業だね。財務面は言うことなしな感じかな。

 

 

 

キャッシュフローなどについて 

 

ねこぷろ

営業キャッシュフローは大きくプラスだけど、投資キャッシュフローもマイナスでしっかり投資している印象。フリーキャッシュフローはプラスと順調な感じ。財務キャッシュフロープラスだけど、順調だね。

 

 

 成長性・将来性について

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

ねこぷろ

成長はしていく企業だけど、人員をどれだけ採用して増員していけるかだと思うね。増員していくという方針は出しているので様子をみてみたいところだね。うまく増員していけば、売上なども成長していきそうだけど売上が停滞気味になりつつあったから期待したいね。

 

 株価・チャートについて

 

f:id:feminism-hysteric:20190421160039p:plain

日足

f:id:feminism-hysteric:20190421160053p:plain

月足

 

ねこぷろ

時価700億をこえていることを考えて、株価は会社の成長などもある程度織り込んでいる株価だとおもうけど、年20%くらいの成長を続けていければ、収益率が40%などや平均給与がトップな企業だけに、昨年6月に高値をつけた株価に迫れる可能性もあるよね。2014年の株価からいえば今の株価も7倍くらいになっているので、織り込みも進んでるので、過度に期待せず高値に向かうかみていきたいところだね。良い企業なのは間違いないから、今後にも期待したいところだね。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

 

Sponsored Link