ねこぷろ

いろんなものを応援し、伝えていきます

 

 

 

7041 CRGホールディングス(2019年4月)人材関連にありがちの財務は良くはない感じ、キャッシュの流れは良さそうだから、株価横ばいは仕込み処?進捗率悪かった1Qを織り込み。2Qへ

 

 

 

★ はじめに

 

 

 

7041 CRGホールディングス

 

 

 

 


★ 企業の概要

 上場

2018.10

 

特色

コールセンター向け人材派遣大手。ブルーカラー派遣にも注力。

製造請負は業務一括請負に強み連結事業 人材派遣紹介、製造請負

 

解説記事

【順 調】主力のコールセンター向け人材派遣は需要旺盛、積極的な拠点増設による人材確保増も貢献。

ブルーカラー派遣は倉庫内作業、運送向け好伸。

消費財メーカーが主顧客の製造請負は底堅く推移。

拠点開設、人員採用の先行投資こなし、営業増益。

 

【参 入】イベント事業参入。

第一弾で欧州最大級チョコレート祭典を日本で企画・運営実施。

管理職の転職・採用支援を開始。

 

従業員 <18.12>

連425名 単27名(37.0歳)

 

[年]589万円

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

★ 株価&チャート   2019年4月26日終値現在

 

まとめ★時価総額・PER(株価収益率)・PBR(株価純資産倍率)・ROE(自己資本利益率)・PSR(株価売上高倍率)について - ねこぷろ


株価 

1007円

 

時価総額

54億円

 

f:id:feminism-hysteric:20190426213754p:plain

日足

PER(会社予想ヤフーファイナンス)  

11.76倍

 

PBR (実績ヤフーファイナンス)   

2.72倍

 

ROE(実績PBR÷予想PER)       

23.12%

 

PSR(株価売上高倍率)(倍)       

0.23倍

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

銘柄についての寸評・ひとことなど 

 財務面などについて

 

 

ねこぷろ

自己資本比率は低いよね。人材派遣系は初期は低い会社が多いよね。ただインタレストカバレッジレシオや有利子負債の量や利益剰余金などみてみるとまあ大丈夫そうなのかなって感じだね。

 

 

 

キャッシュフローなどについて 

 

ねこぷろ

営業キャッシュフローがわりにあって、しっかりプラス、投資キャッシュフローは少なめだけど、マイナスで投資してて、フリーキャッシュフローがしっかりプラスになっている。それに財務キャッシュフローで大きくマイナスになっていて、財務の改善がしっかりなされているのが確認できるし、キャッシュがしっかり稼げていると判断できるから、順調とみるべきかなって思う。

 

 

 成長性・将来性について

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

ねこぷろ

順調に成長しそうな企業だと思うよ。爆発的な増収はないにしろ、着実増、利益は増益で改善傾向で良いと思うけどね。2月発表の1Qは進捗率がかなり悪かったから、売られている感じだろうね。成長鈍化ともとられている可能性はあるけどね。

 

 株価・チャートについて

 

f:id:feminism-hysteric:20190426214939p:plain

週足

ねこぷろ

1Qの進捗率の悪さを織り込んだ株価になっているんじゃないかな。次の決算は気になるところだと思うけど、株価は底値探しで横ばいだから、おもしろさもあるかもしれないね。注意しなければならないのは、売上高経常利益率とかが3%ほどしかないから、利益があんまし生み出せない会社と判断されているのかもしれないね。ただ、PSRなどからみてもかなり割安感もでてきているから、やはり底値付近と判断することもできる。時価総額も安いから上場したころの株価くらいなら可能性はあるんじゃないかな。まあ過度に期待はできないけど割安感もあるから、そこらはみていきたいね。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

 

Sponsored Link