ねこぷろ

いろんなものを応援し、伝えていきます

 

 

 

3990 UUUM (2019年8月)株価は期待値などを織り込んだ株価に。PSRでは5倍程度、PERで100倍以上、レシオでみると1倍~2倍程度だが、鈍化も気になるところだから時価1000億をこえると上値は注意かな。現状収益性は低め。財務改善も必要も問題はないレベル。ユーチューバーの制作サポート事業展開。 動画視聴数連動のアドセンス、企業からの広告料が柱

 

 

3990 UUUM 

 


★ 企業の概要

上場

2017.8

 

特色

ユーチューバーの制作サポート事業展開。

動画視聴数連動のアドセンス、企業からの広告料が柱

 

連結事業

クリエイターサポートサービス

 

業種名

情報・通信業

 

解説記事

【成長続く】

20年5月期は専属ユーチューバーの動画再生数が拡大基調、

アドセンス、タイアップ広告とも伸びる。

イベント動員やグッズ販売も増勢。

期末にオフィス移転関連費用かさむが、業容拡大の効果が勝る。

 

【地方強化】

毎年開催のイベント『U‐FES』を過去最多の10都市で実施へ、

ファン開拓加速。

宮崎県に動画編集拠点新設、東京でもリモートワーク推進し生産性底上げ。

 

従業員 <18.5>

連234名 単234名(31.2歳)

 

[年]536万円

 

スポンサーリンク

 

★ 売上(成長率)・経常利益(増益率)の実績と予想値

四季報2019年3集参照

売上(成長度合い)

 

売上  (前々期実績・四季報) 6983

 

売上  (前期実績・四季報)  11735(68.0%増)

 

売上  (今期予想・四季報)  19200(63.6%増予定)

 

売上  (来期予想・四季報)  26800(39.5%増予定)

 

以上売上高・規模・成長具合

 

 

経常利益(増益度合い)

 

経常利益  (前々期実績・四季報) 350

 

経常利益  (前期実績・四季報)  703 (100.8%増)

 

経常利益  (今期予想・四季報)  1190(69.2%増予定)

 

経常利益  (来期予想・四季報)  1390(16.8%増予定)

 

 

以上、経常利益、増益度合い

 

  

まとめ★時価総額・PER(株価収益率)・PBR(株価純資産倍率)・ROE(自己資本利益率)・PSR(株価売上高倍率)について - ねこぷろ

 

 

 

★ 株価チャート(日足)(週足)(月足)  

 

f:id:feminism-hysteric:20190812070259p:plain

日足

f:id:feminism-hysteric:20190812070313p:plain

週足

f:id:feminism-hysteric:20190812070331p:plain

月足



 

 

銘柄についての寸評・ひとことなど 

 財務面などについて

 

 

ねこぷろ

ROEは実績32%前後で見込み28%前後と高水準。
ROAは実績11%前後で見込み12%前後とまずまずの水準といえるね。実際は20%前後っぽいし良いね。
自己資本比率は40%台とまあこれからっていう水準じゃあないかな。
有利子負債に対して利益剰余金など見比べると有利子負債が利益剰余金の3分の2くらいで、インタレストカバレッジレシオなども350倍以上あって問題なさそうだね。良いんじゃないかな。財務は改善していくポイントはあっても問題ない感じだね。
 

スポンサーリンク

 

 

 キャッシュフローなどについて

 

 

ねこぷろ

営業活動によるキャッシュフローはプラス 前期から減っているけどきちんと手元にお金がはいってきているってことで良いんじゃないかな。
投資活動によるキャッシュフローはマイナス 順調に投資している感じだね、
フリーキャッシュフローはプラス 営業キャッシュフローで確実に稼げているから良いんじゃないかな
財務活動によるキャッシュフローはプラス。これから財務には注意しながらみていきたいね。
 

 

 成長性や将来性などについて

 

 

ねこぷろ

売上はかなりのペースで成長しているから今後も期待できそうだね。まあ多少の鈍化は規模が大きくなれば仕方ないね。
経常利益も高成長で増収ただ鈍化はしつつあるのかな。
収益性は5%前後でしばらくは移行するんじゃないかな。まあ改善されていかないといけない部分ではあると思うね。
現状時価955億前後と株価に将来性を織り込んだ評価されていると思うよ。PSRでは5倍程度、PERで100倍以上、レシオでみると1倍~2倍程度とまあ問題ない水準かな。現状は将来性をしっかり織り込んだ株価といえるね。しばらくは上値も重いかもしれないけど、投資家の期待値は高い銘柄といえるね。ユーチューバーとか人気職業でもあるしね。そういう意味で織り込むと上昇余地がないとは言えないけど、時価が2000億とかその上もなっていくかといえばどうだろう。売上の規模などが相当あがっていかないと厳しいともいえるね。いずれ鈍化も予想せざるを得ない時価総額になってくると上値には注意してみていきたいね。まあ投資家の期待値次第で株価はあがったりさがったりとわかりやすい銘柄かもしれないね。
 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

ブログの注目記事一覧(ねこぷろ・ねこ∧――∧プロジェクトなど関連ブログ) - ねこぷろ

注目記事など まとめ

www.nekopuro.com

 

 

www.nekopuro.com

ブログに取り上げた高グロース認定銘柄(ねこぷろ・ねこ∧――∧プロジェクト・etc.) - ねこぷろ

 

ブログに取り上げたグロース銘柄もどこかが次点扱いの銘柄(ねこぷろ・ねこ∧――∧プロジェクト・etc.) - ねこぷろ

 

ブログで紹介した銘柄仕訳一覧 - ねこぷろ

 

↑ まとめ ★ 株関連の記録用・整理用

 

 

更新した株の銘柄羅列(最新より) - ねこぷろ

 

Sponsored Link