ねこぷろ

いろんなものを応援し、伝えていきます

ブログはオワコンと稼げる目線で考えるのは損してるかも、発信する楽しさで脳を活性化させ、共感を得て満たされる気持ちに楽しさを発見。

 

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

 

 

ブログはオワコンとも言われて長いです。

実際にブログで稼げるレベルまでいっている人は一握りな気がします。

なので、ブログで稼ごうと思ってはじめると挫折すると思います。

当然稼げている人もいるわけですが、稼げるようになるまでには時間がかかると思います。なので、労働対価で考えると割が良いとは言えないかもしれません。

 

ストック型のメディア故に、時間かかっても積み上げていけば積み上げた労働が評価するカタチになる場合もあります。

なので大事なのは続けることだというのは間違いないです。

 

つまり本気でブログやっている人以外で続けようと思えば、儲けるということを度外視して楽しむという方に振らないと続かないと感じます。

 

発信したいことを発信し、それにかかる経費は十分回収できる程度で儲けるとか度外視してはじめた方が結果として長く続くというものだと思います。

 

一部のトップブロガー以外は難しいとは思うので、一部のトップブロガーに割って入るんだという意欲がなければ、はじめから発信することの楽しさに振ってはじめた方が結果として続くと思います。

 

 

 

 

 

それはブログだけに限らず、本気で上を目指す人と、趣味で楽しんで続ける人しか残らないものではないかと思います。

 

個人的には完全に趣味として、そこでの発信や繋がりを意識してこのブログは自分の書きたいものを人に伝えて、それに共感してもらえるような内容で少しでも多くの人の目に留まるようになれば幸いくらいの気持ちでやっています。

なので、アスリートを応援したり、こんな人が頑張っているんだとか、輝いているんだとか、自分は気になっているんだとか、知って欲しいみたいなものを発信していけたらと思っています。

 

人に伝えようとして記事を書くっていうことは、自分なりに調べてまとめるという行為なので、それによって頑張っている姿を観るだけでも楽しめるし、応援するのにも感情移入しやすいもので何も調べたりしてない状況よりもしっかりと楽しめ身近な想いで楽しめます。

 

文章にするまでに色々と考えてそれを伝えようと発信する行為は、年齢を重ねていくほど大事な行為なのかなと思っています。

 

想いを正しく伝える行為っていうのは簡単ではないので、それを上手く伝えていくことが、脳や心を活性化させる行為として楽しめることなのかなと思っています。

 

楽しみながら良い発信をしていければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>