ねこぷろ

いろんなものを応援し、伝えていきます

 

 

 

3962 チェンジ   2021.9期(89.4P)収益性の高さは続き、成長性も高めを維持できそう。 PSR10倍程度までは許容と考えれば、現在の株価は許容内 NEW‐ITトランスフォーメーション ふるさと納税。業務効率化支援 地方自治体・企業のDXを支援。ITツールや人材育成サービス提供。

成長性実績 ☆☆☆☆☆

成長性来降 ☆☆☆

収益性直近 ☆☆☆☆☆

時価総額変 ☆☆☆

 

時価総額1300億程度(21.12月ごろ)は

妥当水準。

収益性の高さは続き、成長性も高めを維持できそう。

PSR10倍程度までは許容と考えれば、現在の株価は妥当水準とも言えそう

 

 

Sponsored Link

 

 

3962 チェンジ   2021.9期(89.4P)  

売上156.53億 (2021) Aランク H ✩(2021.12.25改)

 

企業・公共団体へIT技術やデジタル人材育成サービス提供。

子会社がふるさと納税サイト運営

 

 

 

 

今期は決算期変更のため(9月から3月に変更)

6ヶ月決算

 

2021年9月期

売上成長率 直近 49.7%

売上成長率 3年平均年換算 84.0%

売上成長率 5年平均年換算 58.1%

 

キャッシュフロー分析の重要性。実際のお金の流れを把握する。営業CFと投資CFと財務CFで会社の現状を把握しフリーCFで見通しを判断する。 - ねこぷろ

f:id:feminism-hysteric:20220119164821p:plain

キャッシュフローマトリクス

過去のキャッシュフローマトリクス

 

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年

 

 

 

 

 

3962 チェンジ(2020年7月)直近の成長性+収益性は 170.8+15.3 で186.1ポイント。日本のデジタル時代を創り、DX 事業の拡大を推し進めるため、UX デザインコンサルティングに 圧倒的強みを持つ株式会社ビービットへ出資 - ねこ∧――∧プロジェクト

Sponsored Link

 

 

 

 

 

 

 

 

本決算発表時より

2021.9月期   の参考数値

以下 ↓↓↓ 参考値

 

ROIC 20.81%

売上高営業利益率 39.77%

原価率 24.66%

販売管理費率 35.55%

 

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年1集)では

前期(21年9月期)売上15,653百万円に対して

 

今期が決算期が変わって半年決算になるので、売上12.000百万円を予想

 

 

来期が売上22,000百万円を予想なので

変則なので前期に対し来期が40.5%伸びる見込み

 

四季報

業績見通しは 成長続く  トピックスでは ふるさと納税 

 

↓以降は以前の四季報など

Sponsored Link

 

 

 

 

 

Sponsored Link