成長性実績 ☆☆☆☆☆
成長性来降 ☆☆☆☆
収益性直近 ☆☆☆
時価総額変 ☆
(2022.1.31改)
2022年1月21日終値で時価総額1456億円
予想PERで1432倍程度 PBRで約10倍
予想PSRで31倍以上と株価に割高感は否めないか
将来性を高く評価した株価を形成中
屋外共用電波タワー5G関連で人気株だが、時価総額の規模から妙味は薄めで爆発性に欠けそう
Sponsored Link
4485 JTOWER 2021.3期(48.7P)
売上35.01億 (2021) Bランク H ✩(2022.1.23改)
携帯キャリア各社の屋内通信設備を共用化する事業が主力。
屋外共用電波タワーも育成中
2021年3月期
売上成長率 直近 36.8%
売上成長率 3年平均年換算 68.2%
2021年3月期本決算時の今期会社予想
成長性は30%台維持
原価率は変わらず、販売管理費率向上で
収益性若干増す
時価総額的に割安感はなし、
レシオは割高感、先行投資で利益減見込み
キャッシュフロー分析の重要性。実際のお金の流れを把握する。営業CFと投資CFと財務CFで会社の現状を把握しフリーCFで見通しを判断する。 - ねこぷろ
過去のキャッシュフローマトリクス
2018年 投資期
2019年 投資期
2020年 安定期
2021年 安定期
Sponsored Link
本決算発表時より
2021.3月期 の参考数値
以下 ↓↓↓ 参考値
ROIC 3.01%
売上高営業利益率 11.95%
原価率 48.13%
販売管理費率 39.90%
Sponsored Link
売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年1集)では
前期(21年3月期)売上3,501百万円に対して
今期が売上4,600百万円を予想なので
前期に対し今期が31.3%伸びる見込み
来期が売上5,700百万円を予想なので
今期(四季報予想値)に対し来期が23.9%伸びる見込み
四季報
業績見通しは 先行投資 トピックスでは 開拓
Sponsored Link