ねこぷろ

いろんなものを応援し、伝えていきます

 

 

 

㉒6098 リクルートホールディングス 2022.3期(39.7P)時価総額上位  求人情報検索エンジン『インディード』  HRテクノロジー、メディア&ソリューション、人材派遣

 

最近の話題

第24回亀倉雄策賞受賞記念 大貫卓也展「ヒロシマ・アピールズ」


第25回グラフィック「1_WALL」展

JAGDA新人賞展2022 佐々木拓・竹田美織・前原翔一

ミロコマチコ展「うみまとう」2022年4月5日~5月23日 リクルート「クリエイションギャラリーG8」で開催

 

Sponsored Link

 

時価総額上位

 

成長性実績(5) ☆☆

成長性来降(5) ☆☆

収益性直近(5) ☆☆☆

(2022.6.5改)

 

 

時価/割安度(3)  ☆ 

総合期待度(5) ☆☆

 

 

2022年6月3日終値での時価総額は7兆8336億円

予想PERでは 27倍台  PBRは 5.45倍

今期予想売上からみた予想PSRでは 2.4倍ほど

☆は1つ

 

 

 

Sponsored Link

 

 

6098 リクルートホールディングス 2022.3期(39.7P)  

 

売上2兆8717.05億 (2022) Aランク H ✩(2022.6.5改)

 

 

上場  1963.8

 


求人情報検索エンジン『インディード』、

生活情報分野の販促・人材メディア、人材派遣の3本柱

 

 

2022年3月期

 

売上成長率 直近 26.5%

売上成長率 3年平均年換算 %

売上成長率 5年平均年換算 %

 

キャッシュフロー分析の重要性。実際のお金の流れを把握する。営業CFと投資CFと財務CFで会社の現状を把握しフリーCFで見通しを判断する。 - ねこぷろ

キャッシュフローマトリクス

 

過去のキャッシュフローマトリクス

 

 

2017年 投資期

2018年 安定期

2019年 安定期

2020年 安定期

2021年 安定期

2022年 安定期

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

本決算発表時より

2022.3月期   の参考数値

以下 ↓↓↓ 参考値(前期比較の傾向)

 

ROIC % 

傾向

 

売上高営業利益率 13.2% 

傾向

 

原価率 % 

傾向

 

販売管理費率 %  

傾向

 

Sponsored Link

 

 

 

売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年2集)では

前期(22年3月期)売上2,871,705百万円に対して

 

会社予想の今期が売上3,300,000百万円を予想なので

前期に対し今期が14.9%伸びる見込み

 

四季報予想の今期が売上2,850,000百万円を予想なので

前期に対し今期はほぼ変わらずの見込み

 

四季報 (四季報22年2集)

業績見通しは 高水準  トピックスでは 加速 

 

欧米の採用競争過熱長引きインディードの収益急伸、期末の宣伝費増こなす。
インディードは機能改善加速に向けエンジニア積極採用。店舗向けの『エアペイ』関連では事前予約や受付管理などコロナ禍で需要旺盛なツールを積極提案。

Sponsored Link

 

Sponsored Link