成長性実績 ☆☆☆☆
成長性来降 ☆☆☆
収益性直近 ☆☆☆☆☆
時価総額変 ☆☆☆
社員の平均給料が1400万ごえで
給料水準が非常に高いのに
原価率や販売管理費率が低めの
自己資本比率80%以上で、
有利子負債もなく
キャッシュリッチな
好財務・高収益な優良企業
成長率は徐々に落ち着いてきているがそれでも20%以上の伸びが続きそう
PSRで10倍程度の時価総額でみれば
時価1000億レベルならさほど割高感もないレベルか。
企業価値からみると上昇余地ありと考えると☆2つをつけたい
Sponsored Link
6196 ストライク 2021.9期(68.8P)
売上90.34億 (2021) Sランク H ✩✩(2021.12.21改)
上場 2016.6
中小企業の事業承継案件主体のM&A仲介会社。
譲渡先、買収先双方からの仲介報酬が収益源
2021年9月期
売上成長率 直近 30.6%
売上成長率 3年平均年換算 34.1%
売上成長率 5年平均年換算 35.5%
キャッシュフロー分析の重要性。実際のお金の流れを把握する。営業CFと投資CFと財務CFで会社の現状を把握しフリーCFで見通しを判断する。 - ねこぷろ
過去のキャッシュフローマトリクス
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
Sponsored Link
本決算発表時より
2021.9月期 の参考数値
以下 ↓↓↓ 参考値
ROIC 22.81%
売上高営業利益率 38.20%
原価率 36.62%
販売管理費率 25.16%
Sponsored Link
売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年1集)では
前期(21年9月期)売上9,034百万円に対して
今期が売上11,300百万円を予想なので
前期に対し今期が25.0%伸びる見込み
来期が売上13,000百万円を予想なので
今期(四季報予想値)に対し今期が15.0%伸びる見込み
四季報
業績見通しは 最高益更新 トピックスでは 新領域
↓以降は以前の四季報など
Sponsored Link