☆ぷろ(スタープロジェクト)
はじめに
高成長や収益性の高い会社に注目していますが
その中で
☆を3段階で
個別につけるようにしています
(参)
銘柄名 2021.2期(61.6P)
売上428.73億 (2021) Aランク M ✩✩(2021.4.17改)
のように
直近本決算に基づく (成長性+収益性の合算ポイント)
売上
財務ランク
リスク
そして
☆マーク
(新規or改正の日時)↑のことを更新し書き換えた当時の日時
そのときの株価の
割安度や今後の期待度をこめて
☆マークをつけています
そのマークが
どんな感じなのかを
検証してみようというのが
☆ぷろ(スタープロジェクト)
Sponsored Link
ベイカレントコンサルティング
関連ブログなど
会社の概要
上場
2016.9
特色
日系最大級の総合コンサル会社。
デジタル技術を活用した経営戦略の立案と実行支援に強み
連結事業
コンサルティング100 <21・2>
原価率 52.66%
販売管理費率 17.80%
売上高営業利益率 29.52%
ROIC 25.27%
直近の本決算の数字(前期)に基づいています
6532 ベイカレントコンサルティング
2021.2期(61.6P)
売上428.73億 (2021)
Aランク M ✩✩(2021.4.17改)
Sponsored Link
スタープロジェクト・テクニカル・ファンダなど検証
6532 ベイカレントコンサルティング
2021.2期(61.6P)
売上428.73億 (2021)
Aランク M ✩✩(2021.4.17改)
21年2月期は
成長性で30%をマーク
コンサル系らしく
売上があがっても、販売管理費はさほどあがらず
成熟化して営業利益率を高め
収益性を高める
22年期も
売上19%の増収を見込む
営業利益などは会社予想は控えめ予想か?
13週線と26週線が
サポートしながら株価 を
きれいに右肩あがりに
オシレーター系が一旦高値圏をしめしていて
オシレーター系のDCを意識せざるを得ないが
強さはまだ維持していると言えそう
ファンダが安定しているだけに
一旦押し目のチャンスがくる可能性もあるが
長い目で上値余地も残しているといえそう
時価5392億(7月9日終値)
予想PER46倍は
成長性を加味した数字からみると
レシオ2倍をこえていると考えると割安感は薄い
2021.2期(61.6P)と
成長性と収益性を加味したポイントが
61ポイントからみれば
妥当圏内におちついてくる
【最高益更新】 【強気展望】で
中計最終の26年2月期売上1000億円、
償却前営業益300億円視野に。
などを加味すると
現在のPSRも
割高感が出てきているものの
26年などまでを織り込みにいくとすると
許容される範囲ではあるといえそう。
時価1兆円というレベルを考えると
時期尚早な気がするので
☆1つではないが
☆2つよりややマイナスな印象が出てきている
いわゆる
株価に織り込んできたと判断すべき時期ではある
Sponsored Link
財務ランクはAランクと優秀で
利益剰余金なども豊富で
有利子負債は気にならないレベル
自己資本比率も十分なレベルにあり
営業CFも120億と手元にも現金がしっかり入っていている
Aランクは妥当
投資キャッシュフローは増えてるが多くはない
投資期を過ぎて
成熟期や収穫期を迎えているといえよう
財務CFなども改善がすすむ
成熟期・収穫期にありながら
ROIC 25.27%と
高いので
魅力的な投資対象の企業といえそう
時価総額が時価総額ゆえに
爆発性はもうなさそうだが
現在の株価は将来的には
織り込まれるレベルで
妥当水準と判断
レシオなどから
こっから上にいくのは重くなると想定される
キャッシュフローのポジションは
直近5期は
すべて
安定期に
成長性を保ちながら
収益性を確保してきた
優良企業といえそう
過去のツィート
2018年時に保有した当初のころ
#株 #投資 #株投資 #チャート#ベイカレント 6532
— ねこぷろ (@kabunekoproject) 2018年10月20日
→安値待ち仕込み探し
株は業績より、心理・需給・トレンドといってるが、今これが崩れている状態。
将来性に懸念は少ない。
このままドンドン崩れて、安く仕込めることを狙う。
2000以下なら最高。https://t.co/SmYdPyFE6c pic.twitter.com/cjFFF0uuWg
#株 #投資 #株投資 #チャート#資産運用
— ねこぷろ (@kabunekoproject) 2018年10月26日
昨日からベイカレントをHPでもフォローはじめました。
昨日陽線
今日 アイランドリバーサル気味な動きと悪くないタイミングだったかもしれません
目標の2000以下での買いを 2100からフォローしはじめたのでhttps://t.co/R11GKslSbA pic.twitter.com/pbP5Qx5Gyy
#株 #投資 #株式投資 #銘柄
— ねこぷろ (@kabunekoproject) 2019年6月27日
7034プロレドがジワジワきてる。
7033はしばらくは微妙な位置にいるかも。
それでも2.3倍近くだから放置。
ベイカレントも約2倍。
そろそろキャッシュの分を投資していかないとという気分。
とりあえずいろんな銘柄をみてチャンスを伺う予定です。
Sponsored Link