補助金申請支援サービス「JSaaS」の会員限定コンテンツが160種類を突破。合わせて、8月より上場企業経営者による「補助金事業計画書・壁打ちウェビナー」のLive配信を開始
7月29日、中小企業のWeb活用・経営支援を行うJDネットが「GA4」に対応したワードプレスカスタムプランをリリース
ライトアップ、IT導入補助金支援事業者向けの「アポイント獲得代行(BPO)」を提供開始
ライトアップ、完全成果報酬のリード提供サービスの実績が5,000件を突破。リード獲得に課題を持つ企業向けに代理店構築を支援する新サービスを提供開始
ライトアップ、企業の採用力を強化する「採用広報」を、スモールBPOでオンライン発注可能に
ライトアップ、横浜信用金庫と業務提携。補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のOEM提供により、中小企業の共同支援を開始
ライトアップ、福島県内のコワーキングスペースと連携した「地方創生BPOメニュー」を提供開始
株式会社メディカルネットとの資本業務提携に関するお知らせ
ライトアップ、備前日生信用金庫と業務提携。補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のOEM提供により、中小企業の共同支援を開始
ZaPASS、中小企業経営者向け1on1コーチングを提供開始。ライトアップと連携し、「スモールBPO」にて7月4日から
Sponsored Link
グロース
収益性高い
2018年上場 上場4年
財務良
成長性実績(5) ☆☆☆
成長性来降(5) ☆☆☆☆☆
収益性直近(5) ☆☆☆☆☆
(2022.8.12改)
時価/割安度(3) ☆☆☆
総合期待度(5) ☆☆☆☆
2022年8月12日終値での
株価は1287円でそれに対する
時価総額は74億円
予想PERでは 約9倍台 PBRは 2.76倍
今期予想売上からみた予想PSRでは 1.85倍ほど
Sponsored Link
6580 ライトアップ 2022.3期(60.3P)
売上27.77億 (2022) Sランク M (2022.8.12改)
上場 2018.6
中小企業向け助成金診断システムや労務コンサル、ITツール展開。
Webコンテンツ制作も
売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年3集)では
前期(22年3月期)売上2,777百万円に対して
今期が売上4,000百万円を予想なので
前期に対し今期が44.0%伸びる見込み
来期が売上5,500百万円を予想なので
今期(四季報予想値)に対し来期が37.5%伸びる見込み
四季報 (四季報22年3集)
業績見通しは 快走 トピックスでは BPO
中小企業向け助成金自動診断システムの成長続く。つれて助成金・補助金活用の労務コンサル伸びる。中小企業特化のBPOサービス開始。既存の助成金診断、労務コンサル提供と合わせ、IT化など課題解決を支援。
Sponsored Link
2022年3月期
売上成長率 直近 30.1%
売上成長率 3年平均年換算 20%
売上成長率 5年平均年換算 15.5%
キャッシュフロー分析の重要性。実際のお金の流れを把握する。営業CFと投資CFと財務CFで会社の現状を把握しフリーCFで見通しを判断する。 - ねこぷろ
過去のキャッシュフローマトリクス
2018年 安定期
2019年 安定期
2020年 安定期
2021年 停滞期
2022年 安定期
Sponsored Link
本決算発表時より
2022.3月期 の参考数値
以下 ↓↓↓ 参考値(前期比較の傾向)
ROIC 20.42%
改善・向上傾向
売上高営業利益率 30.27%
横ばい傾向
原価率 14.61%
改善・向上傾向
販売管理費率 55.11%
悪化傾向
Sponsored Link