ねこぷろ

いろんなものを応援し、伝えていきます

 

 

 

7082 ジモティー   2020.12期(31.3P)株価は将来性を織り込んで割高感が強めだが、将来バイクや不動産への展開で成長性が伸びるか注目。 クラシファイドサイト運営 オンライン掲示板『ジモティー』を運営 ソーシャルメディア フリマアプリ リユース

成長性実績 ☆☆

成長性来降 ☆☆

収益性直近 ☆☆☆☆

時価総額変 ☆☆

(2022.1.31改)

 

2022年1月24日の終値での時価総額は156億円

予想PERは約48倍 PBRは16倍台で成長性からは割安感はなく割高感の方が強い

時価総額からみて今期予想の売上はPSRで9倍以上になっておりこちらも割高ではある。

そういう面では☆1つが妥当な感じ

今後の成長性に注目ではあるが、成長性次第では時価総額的には伸びしろもありとみるか、現状の成長性ではやや物足りない

 

 

Sponsored Link

 

 

 

7082 ジモティー   2020.12期(31.3P)  

 

売上13.76億 (2020) Aランク H ✩(2022.1.24改)

 

 

 

 

上場 2020.2

 

オンライン掲示板『ジモティー』を運営。

家具の個人間取引などを仲介。PVに応じて広告収入

 

 

2020年12月期

 

売上成長率 直近 8.9%

売上成長率 3年平均年換算 28.7%

 

 

7082 ジモティー(2020年9月)原価率が低く、粗利が高い。販売管理費率次第で収益性向上。オンライン掲示板『ジモティー』を運営。 家具の個人間取引などを仲介。 PVに応じて広告収入直近の本決算での成長性+収益性は 28.4%+7.0% で35.4ポイント - ねこ∧――∧プロジェクト

 

 

 

キャッシュフロー分析の重要性。実際のお金の流れを把握する。営業CFと投資CFと財務CFで会社の現状を把握しフリーCFで見通しを判断する。 - ねこぷろ

f:id:feminism-hysteric:20220119164821p:plain

キャッシュフローマトリクス

過去のキャッシュフローマトリクス

 

2017年 破綻期

2018年 安定期

2019年 安定期

2020年 安定期

 

 

 

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

本決算発表時より

2020.12月期   の参考数値

以下 ↓↓↓ 参考値

 

ROIC 13.23%

売上高営業利益率 22.40%

原価率 10.51%

販売管理費率 67.07%

 

Sponsored Link

 

 

 

売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年1集)では

前期(20年12月期)売上1,376百万円に対して

 

今期が売上1,700百万円を予想なので

前期に対し今期が23.5%伸びる見込み

 

来期が売上1,900百万円を予想なので

今期(四季報予想値)に対し来期が11.7%伸びる見込み

 

四季報

業績見通しは 増勢  トピックスでは 育成 

 

↓以降は以前の四季報など

Sponsored Link

 

 

 

Sponsored Link