- rule of 40%とは
- 4776 サイボウズ テンバガー達成 20年7月現在時価約1800億
- 4443 Sansan 20年7月現在時価約1860億
- 3923 ラクス テンバガー達成 20年7月現在時価約2250億
- 4478 freee 20年7月現在時価約2540億
- 3966 ユーザベース 20年7月現在時価約740億
- 3994 マネーフォワード 20年7月現在時価約1840億
- 3991 ウォンテッドリー 20年7月現在時価約116億
- 2175 エス・エム・エス 20年7月現在時価約2180億
- 4475 HENNGE テンバガー候補 20年7月現在時価約805億
- 6550 FRINGE81 20年7月現在時価約55億
- 2170 リンクアンドモチベーション 20年7月現在時価約417億
- 4397 チームスピリット テンバガー候補 20年7月現在時価約343億
- 4448 CHATWORK 20年7月現在時価約595億
- 4435 カオナビ テンバガー候補 20年7月現在時価約497億
- 3939 カナミックネットワーク テンバガー候補 20年7月現在時価約439億
- 3985 テモナ 20年7月現在時価約107億
- 3905 データセクション 20年7月現在時価約81億
- 7068 フィードフォース テンバガー候補 20年7月現在時価約170億
- 6027 弁護士ドットコム テンバガー達成 20年7月現在時価約2280億
- 4493 サイバーセキュリティクラウド 20年7月現在時価約466億
SaaS銘柄比較記事
まとめ
rule of 40%とは
SaaSビジネス成長ペースにあるかないかの判断
rule of 40%
成長性+収益性で40という数字が達成できているか
どうかというのが
大事と言われます
SaaSで優良として
割高でも買われる水準なのか
割高を割高として扱うのか
評価の分かれ目と言われるので
その比較も
4776 サイボウズ テンバガー達成 20年7月現在時価約1800億
直近値の成長性 18.7%+収益性12.9 %で成長ベースは 31.6ポイント
3年平均の値の成長性18.6 %+収益性10.3 %で成長ベースは ポイント
上場来安値 259円(2016年 2月) 安値時価総額換算約 136億
上場来安値から高値 約14倍 現在上場来安値の 12.3倍付近
チャート月足
参考数字
売上規模 134億~153億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 18.7% 3年平均 18.6%
原価率 7.95% 販売管理費率 79.30% 売上高営業利益率 12.9% (3年平均10.3%)
時価総額 1672億(2020年6月10日終値)
予想PER 135.4倍
Sponsored Link
4443 Sansan 20年7月現在時価約1860億
直近値の成長性 30.9%+収益性5.6 %で成長ベースは 36.5ポイント
3年平均の値の成長性40.5 %+収益性ー14.8 %で成長ベースは25.7 ポイント
上場来安値3435円( 2020年 3月) 安値時価総額換算約 1070億
上場来安値から高値約 1.9倍 現在上場来安値の 1.7倍付近
チャート週足
参考数字
売上規模 132億~180億 (前期実績~今期予)(Sansan事業 96.3億
売上高成長率 (YoY)直近 39.3% 3年平均 30.2%
原価率 15.65% 販売管理費率 92.67% 売上高営業利益率 -8.3% (3年平均22%)
時価総額 1544億(2020年6月10日終値)
予想PER マイナスなので
Sponsored Link
3923 ラクス テンバガー達成 20年7月現在時価約2250億
直近値の成長性 32.7 %+収益性10.1 %で成長ベースは 42.8 ポイント
3年平均の値の成長性33%+収益性15.4 %で成長ベースは48.4 ポイント
上場来安値 136円( 2016年 1月) 安値時価総額換算約 123億
上場来安値から高値約 18.3倍 現在上場来安値の18.2倍付近
チャート月足
参考数字
売上規模 116億~146億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 32.7% 3年平均 33%
原価率 33.99% 販売管理費率 55.88% 売上高営業利益率 10.11% (3年平均15.4%)
時価総額 1897億(2020年6月10日終値)
PER 139.6倍
Sponsored Link
4478 freee 20年7月現在時価約2540億
直近値の成長性 87%+収益性ー62.6%で成長ベースは 24.4 ポイント
上場来安値 2480円( 2019年12月) 安値時価総額換算約 1200億
上場来安値から高値約 2.2倍 現在上場来安値の 2.1倍付近
チャート週足
参考数字
売上規模 67億~100億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 87%
原価率 21.83% 販売管理費率 140.83% 売上高営業利益率 -62.66%
時価総額 2536億(2020年6月10日終値)
予想PER マイナスなので
Sponsored Link
3966 ユーザベース 20年7月現在時価約740億
直近値の成長性34 %+収益性ー9.8 %で成長ベースは 24.2 ポイント
3年平均の値の成長性62.2 %+収益性3.6 %で成長ベースは65.8 ポイント
上場来安値 638円(2016年11月) 安値時価総額換算約 215億
上場来安値から高値約 6.55倍 現在上場来安値の 3.45倍付近
チャート月足
参考数字
売上規模 125億~150億 (前期実績~今期予)(45.3億 SPEEDAのみ)
売上高成長率 (YoY)直近 34% 3年平均 62.2%
原価率 42.49% 販売管理費率 67.38% 売上高営業利益率 ー9.87% (3年平均3.6%)
時価総額 811億(2020年6月10日終値)
予想PER マイナスなので
Sponsored Link
3994 マネーフォワード 20年7月現在時価約1840億
直近値の成長性55.7 %+収益性ー34.1%で成長ベースは 21.6ポイント
3年平均の値の成長性 67.4 %+収益性ー26.3 %で成長ベースは41.1ポイント
上場来安値 2639円(2018年 12月) 安値時価総額換算約 619億
上場来安値から高値約 3倍 現在上場来安値の 3倍付近
チャート月足
参考数字
売上規模 71億~112億 (前期実績~今期予)(41.6億 SaaSはマネーフォワード Businessのみ)
売上高成長率 (YoY)直近 55.7 % 3年平均 67.4%
原価率 39.58% 販売管理費率 94.59% 売上高営業利益率 ー34.17% (3年平均 ー26.3%)
時価総額 1583億(2020年6月10日終値)
予想PER マイナスなので
Sponsored Link
3991 ウォンテッドリー 20年7月現在時価約116億
直近値の成長性35%+収益性10.4%で成長ベースは 45.4ポイント
3年平均の値の成長性52.1%+収益性7.9%で成長ベースは60ポイント
上場来安値 828円( 2020年 3月) 安値時価総額換算約 77億
上場来安値から高値約 7倍 現在上場来安値の 1.5倍付近
チャート月足
参考数字
売上規模 29億~34億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 35% 3年平均 52.1%
売上高営業利益率 10.44% (3年平均〇%)
時価総額 150億(2020年6月10日終値)
予想PER 108.6倍
Sponsored Link
2175 エス・エム・エス 20年7月現在時価約2180億
直近値の成長性13.9%+収益性14%で成長ベースは 27.9ポイント
3年平均の値の成長性15%+収益性14.8%で成長ベースは29.8ポイント
チャート月足
参考数字
売上規模 351億~374億 (前期実績~今期予) (39億~41億 カイポケのみ)
売上高成長率 (YoY)直近 13.9% 3年平均 15%
原価率 11.51% 販売管理費率 74.43% 売上高営業利益率 14.04% (3年平均〇%)
時価総額 2313億(2020年6月10日終値)
予想PER 48.9倍
Sponsored Link
4475 HENNGE テンバガー候補 20年7月現在時価約805億
直近値の成長性 20.8%+収益性5.4%で成長ベースは 26.2ポイント
3年平均の値の成長性 16%+収益性6.4%で成長ベースは22.4ポイント
上場来安値 1404円(2019年 11月) 安値時価総額換算約 222億
上場来安値から高値約 4倍 現在上場来安値の 3.6倍付近
チャート週足
参考数字
売上規模 34億~41億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 20.8% 3年平均 16%
原価率 17.65% 販売管理費率 76.87% 売上高営業利益率 5.46% (3年平均6.4%)
時価総額 669億(2020年6月10日終値)
予想PER 440.1倍
Sponsored Link
6550 FRINGE81 20年7月現在時価約55億
直近値の成長性ー6.6%+収益性ー7.5%で成長ベースは ー14.1ポイント
3年平均の値の成長性11.7%+収益性0.3%で成長ベースは12ポイント
上場来安値 315円( 2020年 3月) 安値時価総額換算約 31億
上場来安値から高値約 5.2倍 現在上場来安値の 1.78倍付近
チャート月足
参考数字
売上規模 68億前後 (前期実績~今期予) (Unipos2億程度)
売上高成長率 (YoY)直近 7.6% 3年平均 15.4%
原価率 73.7473.74% 販売管理費率 23.1223.12% 売上高営業利益率 3.13% (3年平均3.4%)
時価総額 63億(2020年6月10日終値)
予想PER マイナスなので
Sponsored Link
2170 リンクアンドモチベーション 20年7月現在時価約417億
直近値の成長性ー4%+収益性5.2%で成長ベースは 1.2ポイント
3年平均の値の成長性4.3%+収益性7.9%で成長ベースは12.2ポイント
チャート月足
参考数字
売上規模 381億~410億 (前期実績~今期予)(19億 モチベーションクラウドのみ)
売上高成長率 (YoY)直近 -4% 3年平均 4.3%
原価率 64.07% 販売管理費率 30.68% 売上高営業利益率 5.23% (3年平均7.9%)
時価総額 518億(2020年6月10日終値)
予想PER 53.37倍
Sponsored Link
4397 チームスピリット テンバガー候補 20年7月現在時価約343億
直近値の成長性47.7%+収益性13.3 %で成長ベースは 61ポイント
3年平均の値の成長性50%+収益性1.9%で成長ベースは 51.9ポイント
上場来安値 703円(2018年 8月) 安値時価総額換算約 113億
上場来安値から高値約 4.8倍 現在上場来安値の 3倍付近
チャート月
足
参考数字
売上規模 18.2億~26億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 47.7% 3年平均 50%
原価率 38.25% 販売管理費率 48.36% 売上高営業利益率 13.3% (3年平均1.9%)
時価総額 443億(2020年6月10日終値)
予想PER 369.72倍
Sponsored Link
4448 CHATWORK 20年7月現在時価約595億
直近値の成長性39.4%+収益性4.2%で成長ベースは 43.6ポイント
3年平均の値の成長性24.6%+収益性ー11.9%で成長ベースは 12.7ポイント
上場来安値 645円( 2020年 3月) 安値時価総額換算約 236億
上場来安値から高値約 2.88 倍 現在上場来安値の 2.5倍付近
チャート週足
参考数字
売上規模 18億~25億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 39.4% 3年平均 24.6%
原価率 37.82% 販売管理費率 57.89% 売上高営業利益率 4.28% (3年平均11.9%)
時価総額 576億(2020年6月10日終値)
予想PER 143倍
Sponsored Link
4435 カオナビ テンバガー候補 20年7月現在時価約497億
直近値の成長性55.2%+収益性ー10.5%で成長ベースは 44.7ポイント
3年平均の値の成長性80.7%+収益性ー13.5%で成長ベースは 67.2ポイント
上場来安値 1645円( 2019年 3月) 安値時価総額換算約 185 億
上場来安値から高値約 3倍 現在上場来安値の 2.7倍付近
チャート週足
参考数字
売上規模 23.9億~ (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 55.2% 3年平均 80.7%
原価率 24.85% 販売管理費率 85.72% 売上高営業利益率 ー10.5% (3年平均 ー13.5%)
時価総額 454億(2020年6月10日終値)
予想PER 未定(72倍)
Sponsored Link
3939 カナミックネットワーク テンバガー候補 20年7月現在時価約439億
直近値の成長性12%+収益性32.3%で成長ベースは 44.3ポイント
3年平均の値の成長性14.3%+収益性28.1%で成長ベースは 42.4ポイント
上場来安値 139円(2016年 11月) 安値時価総額換算約 66 億
上場来安値から高値約 8.8倍 現在上場来安値の 6.6倍付近
チャート月足
参考数字
売上規模 16.8億~18.8億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 12% 3年平均 14.3%
原価率 12.35% 販売管理費率 55.34% 売上高営業利益率 32.3% (3年平均28.1%)
時価総額 444億(2020年6月10日終値)
予想PER 108.2倍
Sponsored Link
3985 テモナ 20年7月現在時価約107億
直近値の成長性25%+収益性18.2%で成長ベースは 43.2ポイント
3年平均の値の成長性25.9%+収益性22.2%で成長ベースは48.1ポイント
上場来安値 399円( 2019年 8月) 安値時価総額換算約 44 億
上場来安値から高値約 3.6倍 現在上場来安値の 2.4倍付近
チャート月足
参考数字
売上規模 15.5億~22億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 25% 3年平均 25.9%
原価率 29.57% 販売管理費率 52.22% 売上高営業利益率 18.2% (3年平均22.2%)
時価総額 95.9億(2020年6月10日終値)
予想PER 78.3倍
Sponsored Link
3905 データセクション 20年7月現在時価約81億
直近値の成長性7.4%+収益性1.2%で成長ベースは 8.6ポイント
3年平均の値の成長性26.5%+収益性5.5%で成長ベースは32ポイント
チャート月足
参考数字
売上規模 11.6億~17億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 7.4% 3年平均 26.5%
原価率 64.77% 販売管理費率 34.01% 売上高営業利益率 1.2% (3年平均5.5%)
時価総額 99億(2020年6月10日終値)
実績PER 1042.85倍
Sponsored Link
7068 フィードフォース テンバガー候補 20年7月現在時価約170億
直近値の成長性117.9%+収益性27.2%で成長ベースは 145.1ポイント
3年平均の値の成長性52.7%+収益性9.7%で成長ベースは62.4ポイント
上場来安値 1035円(2020年 4月) 安値時価総額換算約 58億
上場来安値から高値約 3.5倍 現在上場来安値の 2.9倍付近
チャート週足
参考数字
売上規模 15.2億~24億 (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 117.9% 3年平均 52.7%
原価率 34.39% 販売管理費率 38.36% 売上高営業利益率 27.23% (3年平均9.7%)
時価総額 115億(2020年6月10日終値)
予想PER 90.6倍
Sponsored Link
6027 弁護士ドットコム テンバガー達成 20年7月現在時価約2280億
直近値の成長性31.9%+収益性9.5%で成長ベースは 41.4ポイント
3年平均の値の成長性35.6%+収益性15.8%で成長ベースは51.4ポイント
上場来安値 582円( 2016年 1月) 安値時価総額換算約 130億
上場来安値から高値約 19.4倍 現在上場来安値の 17.4倍付近
チャート月足
参考数字
売上規模 41億~52億 (前期実績~今期予)(3億程度クラウドサインのみ)
売上高成長率 (YoY)直近 31.9% 3年平均 35.6%
原価率 15.56% 販売管理費率 74.92% 売上高営業利益率 9.5% (3年平均15.8%)
時価総額 1995億(2020年6月10日終値)
予想PER 460.78倍
Sponsored Link
4493 サイバーセキュリティクラウド 20年7月現在時価約466億
直近値の成長性67%+収益性17.6%で成長ベースは 84.6ポイント
3年平均の値の成長性54.9%+収益性ー1.8%で成長ベースは53.1ポイント
上場来安値 2288円( 2020年 3月) 安値時価総額換算約 212 億
上場来安値から高値約 4.9倍 現在上場来安値の 2.2倍付近
チャート日足
参考数字
売上規模 8億~ (前期実績~今期予)
売上高成長率 (YoY)直近 67% 3年平均 54.9%
原価率 28.49% 販売管理費率 53.87% 売上高営業利益率 17.6% (3年平均 ー1.8%)
時価総額 752億(2020年6月10日終値)
予想PER 542倍
Sponsored Link