ねこぷろ

いろんなものを応援し、伝えていきます

無理をするから続かない。習慣化するために、徐々に習慣化する癖を作っていく。習慣化するまでは、無理は禁物。いきなり頑張るんじゃなく、びっくりするほど、軽い負荷からはじめよう。続くが習慣のひとつになるまでは、継続は力なり。

 

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

 

 

 

 

 

無理するから続かない。まずは続く習慣のひとつに

 

運動にしても、勉強にしても、趣味にしても、ダイエットなどにしても,

無理をしている人がいます。

 

ブログとかでもそうです。

 

それまで習慣にもなってないものを、いきなり無理してはじめたり、無理して続けようとすると続かなくなることが多くなります。

 

まずは、習慣化するために、無理しないレベルで、慣れていくことからはじめた方が良いです。

 

まずなれることからはじめようです。

 

そこに楽しさがみつけられて、続けることのやりがいをみつけられて、それを続けていくことが好きでいられるかっていうのが大事です。

 

いくら最初から頑張っても、継続していけれなければ、そこで終了してしまいます。

 

無理して苦痛な状態で続けようと思っても続きません。

習慣化するために、無理しない程度の負荷から、習慣にしていくことを実践していくことが大事です。

 

習慣化してしまえば、それをすることをさらにレベルアップしていっても苦痛にはならないのです。

ストレスにもならないのです。

 

どんなことでも、習慣化してしまえば、無理なく続けられるようになるのです。

続く習慣のひとつにしてしまえば良いわけです。

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

走ることをはじめる場合

 

 走ることをはじめたいと思っている人がいるならば、まずは数日歩くことからはじめます。

 

たとえば、30分ずつ、毎日歩いてみれば良いわけです。

3日間、30分歩くことができたら、次は、最初の5分は身体をならすために歩く、そして1分走って4分歩く。そして、走りに戻して1分走って4分歩く。

これを4回続けて、最後の5分ははや足で呼吸を整えて終了。

これで、30分のインターバルトレーニングになります。

 

走るスピードも、30分続けてこなせるレベルで可能な負荷で試してみればいいのです。

 

それを1日増やして、4日間したとしたら、

30分歩きはじめて、1週間で、軽く走ること、30分身体を動かすことができるようになるわけです。

 

そして次の1週間は、最初の5分は身体をならすために歩く。

そして2分走って3分歩く。

そして走りに戻して2分走って3分歩く。

これを4回続けて、最後の5分ははや足で呼吸を整えて終了。

これで30分のインターバルトレーニングになります。

 

そして次の1週間は、最初の5分は身体をならすために歩く。

そして3分走って2分歩く。

そして、走りに戻して3分走って2分歩く。

これを4回続けて、最後の5分ははや足で呼吸を整えて終了。

30分のインターバルトレーニングになります。

 

このころには身体が走ることになれてきています。

 

そして次の1週間は、最初の5分は身体をならすために歩く。

そして4分走って1分歩く。

そして、走りに戻して4分走って1分歩く。

これを4回続けて、最後の5分ははや足で呼吸を整えて終了。

徐々に強度をあげての30分のインターバルトレーニングになります。

 

このころにはもう継続して走れる身体と気持ちと習慣がついているはずです。

 

これで大体一ヶ月です。

 

朝走ると決めて、雨が降ったりしていれば時間を変えて夕方や夜に続けてみると考えてみる。

柔軟に切り替え、それでもダメなら、休んでみるくらいの柔軟さも持ちながら、無理ない負荷をかけながら、習慣化していくことを楽しみながら、身体と心を慣らしていくことを中心に考えれば良いと思います。

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

そして次は最初の5分は身体をならすために歩いてから、20分走り続けることを目標にスピードを決めて走り、最後の5分ははや足で呼吸を整えて終了。

 

時間と、走った距離などを計測しながら、徐々に目標を設定し、設定した数字をクリアは確実にできるようにしていくことで、走るスピードや距離もレベルアップさせて、伸ばしていけます。

 

こういう風に習慣化していけば、続いていく限りドンドンドンドンと身体も対応していけるようになり、気持ちも意欲が出てアスリートへの道を進んでいけると思います。

 

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

 

勉強なら机に座ることから

 

 勉強ならば、とりあえず椅子に座って机に向かうところから。

 

とりあえず30分間机に座って考えてみることから。

 

座る習慣がないのならば、そこからで良いわけです。

 

それが1週間続くようになれば、30分間一生懸命勉強に取り組んで10分休み

次20分だけやって1時間を勉強にあててみることを習慣にしていくという風にします。

 

背伸びしない中で、習慣化しやすいレベルで負荷をかけていくことにチャレンジすれば良いわけです。

 

そうしてなれてくれば、時間も伸ばしていけますし、習慣化してくればすることが苦痛でなくなりはじめ、逆にもう少し頑張ってみようかという気持ちになってきたり、習慣化していくことでやる気っていうのがわいてきたりしやすいものです。

 

Sponsored Link

 

 

 

 

ちょっと頑張ればできる目標をクリアしていくことでの達成感というものが少しでも得られればモチベーションにも繋がります。

ただ、背伸びしない程度に徐々に習慣化する目標を定め決めたことはきちんとやりきるというのが大事です。

 

まだそのレベルでなれてないならば、しばらくそのレベルでなれるまでもう1週間同じレベルでチャレンジしてみようと考えれば良いだけで、無理しすぎないで足踏みするのもありです。

 

続く習慣になってしまえば、そこから少しの負荷は加えていけるようになります。

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

 

 

筋トレやジムやダイエット

筋トレやジムやダイエットなどでもそうです。

いきなり高負荷からはじめても、無理しすぎになったり、いやいやはじめても挫折しちゃいますし、続かないものです。

 

習慣化するまでは、無理しないレベルで楽しみながら、その強度になれることを中心だと考え、必ずできるレベルでの負荷の設定から入るのが大事です。

 

その負荷で1週間なり、数回なれて、その負荷をもう少し強い負荷にかえていく。

 

これが習慣化しながら、レベルを高めて、質をあげていく方法です。

 

ダイエットにしても無理したら続きません。

 

食べながらも量を少しずつ減らしていきながら、少しずつ運動もはじめること。

 

無理をしないで、摂取するカロリーを抑えながら、燃焼するカロリーを増やしていく。

 

そうしていくことで、無理しないダイエットになっていくと思います。

そしてリバウンドが少ないダイエットにもなっていくと思います。

 

習慣化するのが一番大事なのです。

 

習慣化するまでは、無理をしないのが続いていくことに繋がるのです。

 

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

 

ブログも習慣化に

 

ブログにしてもそうです。

なかには続かない人もいます。

ブログで続かないのはやはり習慣化してなかったり、無理していたりしているからではないでしょうか?

 

ブログを書くことが嫌になってないでしょうか?

 

自分も嫌になった時期や乗らなかった時期もありました。

 

 ブログを書くこともその人その人で違うと思います。

 

毎日書こうとかと思わずに、書きたいから書く、発信したいから書くっていう風にしないと続かないのかもしれません。

 

ブログでアフェリエイトが目的だとしても、収益にならなかったとしたら挫折してしまうかもしれません。

 

こうなりたいと思っても、こうなっていきたいと思っても、思うようにならないことは多々あるものです。

 

そんななか、習慣化することで、楽しみながら、無理しないで、好きだから発信してみるという習慣ができたとすれば、きっと自分のペースで書きたいことが続いていくでしょう。

 

ブログなんかはそうです。

自分が書きたいこと、発信したいことだからこそ続くっていうのもあると思います。

 

続く習慣ができるまで、無理はしない。

 

好きこそものの上手なれ継続は力なり。

 

習慣化して、好きになることから、楽しむことからはじめたら、どんなことでも続くって思います。

 

また発信したいことを書いていこうと思います。

 

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

 

 

>