2024年富士山女子駅伝で6区区間賞・区間新記録の走りで立命館大学の優勝に大きく貢献した福永楓花選手(ふくながふうか)は実業団のエディオン女子陸上競技部にこの春入部しました。
福永楓花選手はインカレなどでも活躍し、10000mやハーフマラソンなどでも活躍しました。
ハーフマラソンでは大阪ハーフマラソンに連続出場し、上位の記録を残しています。
4年次に走った2025年大阪ハーフマラソンでは日本学生歴代6位に相当する1時間10分17秒で全体で5位、学生では2位の記録を残してその強さを示しています。
大学生になってからしっかりと積み重ねて実力を高めてきた福永楓花選手は粘り強い安定した走りを武器に、マラソンなどで活躍するような選手になっていくのではないかと期待しています。
エディオンの選手のレベルは高いですが、気持ちを前面にして走るような選手も多いので、福永楓花選手にとってはチーム内の高い競争もプラスになっていくような気がしています。
スピードタイプではないですが、5000m15分台と高いレベルにある選手です。
駅伝でも区間新記録を出すようなスピードと持久力のポテンシャルの高さを持っている選手なので今後スピードが増していけばかなり楽しみな選手になっていくんじゃないかと期待しています。
レベルの高いエディオンで高い競争をしながら、日本を代表するような選手へと羽ばたいて欲しいですね
オフィシャルデータ プロフィール
名前
福永楓花 (ふくながふうか)
生年月日 2002年 6月 13日
出身地(都道府県) 広島県
出身校 (最終) 立命館大学卒業
所属
エディオン女子陸上競技部
画像など引用させていただきました
◆女子1万m決勝
— 立命スポーツ編集局(公式) (@RitsumeiSports) 2024年5月22日
1位🥇 村松灯(4) 33:26.69
2位🥈福永楓花(4)33:27.47
3位🥉土屋舞琴(3)33:29.18
女子1万mでワンツースリー!!立命館で表彰台独占しました👏✨
おめでとうございます🎉🎊
#疾駆な関西 #関西インカレ pic.twitter.com/ic5ZP5Iszg
女子1万メートル
— 立命スポーツ編集局(公式) (@RitsumeiSports) 2024年5月22日
表彰式の写真です📸☺
左から福永楓花選手、村松灯選手、土屋舞琴選手です!! pic.twitter.com/vmJYzuYJbv
富士山女子駅伝2024
— まろんた (@malonta0453) 2024年12月30日
🥇立命館大 2゚21'09" 大会新
5区 土屋 舞琴さん(3) 34'52" 区間6位
6区 福永 楓花さん(4) 19'12" 区間賞・区間新 pic.twitter.com/9Y9x8VPif7
【女子陸上競技部】2023全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)
— 立命スポーツ編集局(公式) (@RitsumeiSports) 2023年12月30日
5区の福永楓花(3)が46秒差で先頭の名城大を追います🔥#富士山女子駅伝#立命館大学#立スポ#大志一番自分に克つ pic.twitter.com/3qGJsorrnC
【女子陸上競技部】2024全日本大学女子選抜駅伝競走大会(富士山女子駅伝)/於・富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園陸上競技場
— 立命スポーツ編集局(公式) (@RitsumeiSports) 2024年12月30日
第5中継所
土屋舞琴(3)から福永楓花(4)へ
6区の福永が意地の走りをみせ、再び首位へ!!
アンカーの中地こころがゴールを目指します🔥🔥 pic.twitter.com/p1iSvvNdur
引用元
X(旧Twitter)より写真を引用させてもらっています。
引用元 エディオン女子陸上競技部HP
https://www.edion.co.jp/athlete/
エディオン女子陸上競技部HPから写真を引用させてもらっています。
引用元 日本陸上競技連盟公式サイト HP
日本陸上競技連盟公式サイト - Japan Association of Athletics Federations
から写真を引用させてもらっています。
駅伝などの主な記録抜粋
2024年 富士山女子駅伝 6区 区間賞 区間新記録
2023年 富士山女子駅伝 5区 7位
2023年 全日本大学女子駅伝 5区 7位
2022年 富士山女子駅伝 6区 5位
1500m 4分31秒29
3000m 9分34秒50
5000m 15分54秒45
10000m 32分40秒47
ハーフマラソン 1時間10分17秒
主なハーフ・フルマラソンなどの実績
ハーフ 1時間10分17秒
2025年 大阪ハーフマラソン 5位 1時間10分17秒
2024年 大阪ハーフマラソン 11位 1時間12分16秒