24年度中長距離、駅伝競走、高校生注目選手
〝全国高校駅伝で長野東の優勝メンバー。長野東のエース窪田舞選手 〟
2022年に長野東が初優勝をしたときのメンバーの一人が今年3年生で力のある下級生を引っ張るエースの窪田舞選手です。
優勝した2022年は1年生ながら、スピード選手が集まる2区で区間7位と1年生ながら全国トップレベルの選手たちの中で存在感をみせて、長野東の優勝を引き寄せた良い走りをみせてくれました。
1年のときから、長野県大会でも3区で区間賞そして北信越大会では1区で区間賞と全国より前にその実力がレベルの高いものであることを示していました。
全国高校駅伝以降も都道府県対抗女子駅伝や伊那駅伝などでも実力のあるところをみせて、駅伝の強さがある1年生であることを示し、2年を迎えます。
2年次には1500mや3000mでインターハイにも出場し全国トップレベルの選手の一人であることを示し、駅伝シーズンを迎えます。
長野県大会ではエース区間の1区を走り結果を区間賞の結果を出しますが、昨年はチームのエースに名和選手がいたので、全国では5区を走ります。
2年連続強豪チームの駅伝メンバーとして貢献し、都道府県対抗女子駅伝も長野代表として連続出場を果たします。
3年になってチームに勢いのある1年生が入ってきて2022年に全国優勝を果たしたチームの勢いがまた戻ってきました。
窪田舞選手はU20やインターハイなどにも出場し、力のあるところをみせ、駅伝シーズンに入っても好調を維持している感じです。
チームメートも力のある選手が揃い各区間の区間賞を狙える面々の中で、チームのエースや3年生としての走りが期待されます。
全国の強豪チームのひとつである長野東で1年生から駅伝メンバーとして連続出場を果たしてきた窪田舞選手が全国高校駅伝や都道府県対抗女子駅伝などでどんな走りをするのか注目されますし、窪田舞選手の今後の進路も注目されます。
東日本駅伝などでも実力者の走りをしてきた窪田舞選手の駅伝での走りも注目したいですね。
画像など引用させていただきました
#都道府県対抗女子駅伝#全国女子駅伝
— 獅匠 (@leo441_tough270) 2024年1月14日
2区
窪田舞さん(長野) pic.twitter.com/XTBkEys28x
北信越高校駅伝
— m.s (@ihimorita) 2023年11月19日
🥇長野東1.09.52
1区
名和夏乃子さん(3)19.43区間賞
5区
窪田舞さん(2)16.47区間賞
5ヶ月ぶりのレースになった名和さんの区間賞から始まり鹿児島国体3000m7位の窪田さんで締め括った長野東が15連覇達成👏👏👏 pic.twitter.com/59u0wYetrD
#全国高校駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) 2022年12月25日
長野東1.07.37✨
1区 名和夏乃子(2年)
2区 窪田 舞(1年)
3区 仁科玲美(3年)
4区 佐藤悠花(3年)
5区 村岡美玖(3年) pic.twitter.com/Aj7D6gQRfP
#全国高校駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) 2022年12月25日
長野東1.07.37
悲願の初V✨🎽
1区
名和夏乃子(2年) 区間4位19分26秒
2区
窪田 舞(1年) 区間7位13分12秒
3区
仁科玲美(3年) 区間3位9分56秒
4区
佐藤悠花(3年) 区間1位9分18秒
5区
村岡美玖(3年) 区間3位15分45秒 pic.twitter.com/UbOWqcaiwV
引用元
X(旧Twitter)より写真を引用させてもらっています。