この2025年春から天満屋女子陸上部に移籍した平島美来選手はユニクロに6年間在籍してきた選手です。
ユニクロ在籍時にはマラソンなどでキャリアを積んで、すでにマラソンでも5回完走しているキャリアを持ちます。ハーフマラソン 1時間14分21秒、マラソン 2時間30分49秒という実績を持ちます。
ユニクロ在籍時もコンスタントに記録会などにも参加しており、マラソンなどはとくに真剣に取り組んでこられた選手という印象がありますが、天満屋に移籍ということはマラソンの名門でさらなる飛躍を狙ってのもので、大きくキャリアを高めようという強い意志を感じます。
走ることが好きでマラソンに挑戦している選手だと思うので、そこでもっとキャリアを高めて応援される選手になりたいという気持ちが伝わってくる移籍です。
まだまだ若い選手で、マラソンをしていくにはこれからの年齢なので移籍してマラソンの名門で大きくキャリアを高めて欲しいと応援しています。
マラソンを走れる実力者がチームに良い刺激を与えて平島美来選手が自身にとっても、チームやチームメートにとっても相乗効果をもたらしてくれると期待したいと思います。
すでにマラソンを走り切るポテンシャルは十分なので、そこからさらに上にいく挑戦となります。
マラソンに力を入れたいという平島美来選手と、マラソンを軸に駅伝などの競技力も高めていくというマラソンの名門天満屋にとってプラスになっていく移籍だと思います。
天満屋のマラソンメゾットで、フィジカルとメンタルを向上させて同僚とともにマラソンの名門天満屋の名を担うような選手になっていってもらいたいと応援しています。
マラソンという距離を走りながら、駅伝力も磨いていく天満屋スタイルならば、5000mや10000mもまだまだ向上させて、平島美来選手が良いマラソンキャリアを高めてくれそうです。
今の少数精鋭のメンバーはどの選手もマラソンでの成功を狙ってマラソンの準備なども進めているメンバーばかりの印象です。
新しく入社した平島美来選手や政田愛梨選手もポテンシャルを持って入社しているので即戦力であり、既存のメンバーと競い合い高めていかなければならないレベルの選手たちです。
育てて強くする天満屋でどの選手もさらに高みを目指して頑張って欲しいと応援しています。
オフィシャルデータ プロフィール
名前
平島美来
生年月日 2000年 5月 8日
身長 149cm
出身地(都道府県) 鹿児島県
出身校 (最終) 鳳凰高校卒業
所属
天満屋女子陸上競技部
画像など引用させていただきました
大阪国際女子マラソン公式YouTube⏬
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) 2024年1月17日
インタビュー #6 平島美来 #大阪国際女子マラソン https://t.co/zEJvWP98yW @YouTubeより
プリンセス駅伝出場の加藤綾華がユニクロを退部 マラソンで活躍の平島美来も退社
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) 2025年3月31日
加藤は昨年のプリンセス駅伝でアンカーを務め、チーム初となるトップ通過のフィニッシュテープを切っている。#ユニクロ #加藤綾華 #平島美来
|月陸Online https://t.co/mqTJYVmFAi
引用元
X(旧Twitter)より写真を引用させてもらっています。
引用元 天満屋女子陸上競技部HP
https://www.tenmaya.co.jp/track_and_field/index.html
天満屋女子陸上競技部から写真を引用させてもらっています。
引用元 日本陸上競技連盟公式サイト HP
日本陸上競技連盟公式サイト - Japan Association of Athletics Federations
から写真を引用させてもらっています。
駅伝などの主な記録抜粋
23年 プリンセス駅伝 6区 23位
主なハーフ・フルマラソンなどの実績
フルマラソン 2時間30分49秒
ハーフ 1時間14分21秒
2024年 Twin Cities マラソン 2時間39分35秒 7位
2024年 Grandma's マラソン 2時間31分45秒 5位
2024年 高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン 1時間15分50秒 14位
2024年 大阪国際女子マラソン 2時間34分08秒 17位
2023年 山陽女子ロードレース 1時間14分42秒 21位
2023年 北海道マラソン 2時間54分35秒 9位
2023年 仙台国際ハーフマラソン 1時間17分36秒 20位
2023年 大阪マラソン 2時間30分49秒 9位
2023年 香川丸亀国際ハーフマラソン 1時間14分21秒 15位
2022年 山陽女子ロードレース 1時間15分09秒 27位