ブログで嬉しいのは誰かが読んでくれているというのが確認できたときです。
SEOにおいては検索エンジンがコンテンツの良し悪しを完全に理解できないので、被リンクなどが検索順位の評価の基準になっているようです。
つまり、自分のような弱いブログはメジャーで勝負しても人気ブログになることはまずないっていうわけです。
だからSEOなどは気にしすぎても仕方ないなって思うようになりました。
ただここ数年ですが、SEOで検索されてブログに訪れてもらうケースが8割5分くらいの割合になっています。
みてくれることが励みにつながり、みてもらえるから発信する。
自分が好きなことや気になること、他の人に知ってもらいたいと思っていることだから発信する。
自分のような弱いブログなら、メジャーで勝負しても全くみてもらえないブログになってしまいます。
なので、自分が気になるようなことなど少しマイナーでも発信したいことを発信すれば、そっちの方が知りたい人や情報が欲しい人とマッチングする可能性が高まっているから、SEO的にも弱いブログでも検索で拾ってもらえるようになると考えています。
ようするに自分がこんなん書いても誰も読んでくれないだろうと思っていても、自分がそれなりの熱量があれば、そんなブログで良いんだろうなって思うようになりました。
好きなことや気になることで少しマイナーでも、そこをできるだけ掘り下げて自分の言葉でしっかり表現することで、次に繋がるブログになっていけばそれで十分です。
自分が書きたいと思ったことを発信してそれが良い情報だとか、気になる情報だとかって思って読んでくれるようになることはほんと嬉しいことです。
なんで最終的には細かなことを気にせず、ほんと自分のブログはこんなブログなんだっていう色がドンドン出て行けば良いかなと思います。
発信力が強いブログではないですが、毎日毎日それなりのアクセスは獲得できているのもSEOでひっかかって検索されて訪問してくれるからであって、あとは定期的に読んでくださる人があってそこに興味を持ってもらえる話ばかりではないのはわかっていますが、自分の熱量と自分のブログの方向性を考えながら、自分が発したいことを日々発信していけたら良いのかなと思っています。
好きなことや熱量があっても、株の話とかだと一過性のアクセスはあっても、その後のアクセスは伸びません。
つまりSEO的にみれば、こんなマイナーブログではなんの評価にもならない記事として扱われてしまいます。
そういう感じがわかって、一時期株の話などは書かなくなったのですが、一過性としてもアクセスはあってそこには需要が存在はするのでそこは気分的に乗ってきたときには書こうとは考えています。
ブログをはじめて何年も経つのにまだ模索している部分はありますが、基本は自分の熱量がしっかりあって、その中でマイナーな自分のブログでも発見してもらえるような需要があるのかないのかを探りながらですね。
興味を持ってもらえるようなことを発信してマイナーでもそこでは欲しい情報だったと思ってもらえるように楽しみながら発信していきたいと思います。