第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。
全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。
高校生は3人以上が走らないといけない。
中学生区間は3キロ。
スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。
繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。
5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。
今回エントリーしている大阪府チームのメンバー
中野 円花(32) ナカノ マドカ 岩谷産業
大森 菜月(29) オオモリ ナツキ ダイハツ
前田 梨乃(26) マエダ リノ 岩谷産業
中島 紗弥(24) ナカジマ サヤ エディオン
西出 優月(23) ニシデ ユズ ダイハツ
水本 佳菜(18) ミズモト カナ エディオン
白川 朝陽(18) シラカワ アサヒ 大塚高
塚本 夕藍(17) ツカモト ユア 薫英女学院高
仁賀 あかり(16) ニガ アカリ 薫英女学院高
久保 凛(15) クボ リン 東大阪大敬愛高
村井 和果(15) ムライ アイカ 茨木南中
田谷 玲(14) タヤ レイ 豊中四中
谷内 七海(14) タニウチ ナナミ 河南中
昨年優勝した大阪チーム。中学・高校生はトップランナーが揃っていて、社会人では強いダイハツとエディオン、そして昨年一気に上位にあがった岩谷産業の力のある選手で構成しているので、全体的に隙が少ない強いオーダーになっていると思います。
個人的な注目は、高校1年生でインターハイの800mを制した久保凛選手。
昨年ドルーリー選手が3区区間賞になった区間で、区間2位でその力はドルーリー選手と比較してもスケールを感じるものでした。
高校生になって、レベルの高い東大阪大敬愛高に進んだのも明らかにプラスとなって、一気にインターハイを制するだけの力をつけました。
スケール感ではまだまだ期待できる逸材です。
暮れの高校駅伝では手術などもあったので、控えに回って出場はしませんでしたが、力は駅伝でも上位です。
スピード区間の2区でエントリーが期待されており、区間賞候補の一人だと思います。
同じ区間にドルーリー選手や田中希美選手などがエントリーされるのではないかと注目を集めているので楽しみです。
是非スピード区間の2区でエントリーして欲しいですね。
また昨年の都道府県対抗女子駅伝の5区で快走をみせた大阪薫英女学院の2年生エース塚本夕藍選手も今年も強さをみせてくれると思います。
社会人になった水本佳菜選手の走りにも注目しています。
社会人・高校生区間も強くてバランスがとれていますが、中学生区間も強いです。
村井和果選手は区間賞候補の一人といっても良いくらい800mや1500mで中学生の中で上位の力を持っています。
力がある選手が多いので流れに乗れば優勝争いに絡むのは間違いないのが大阪チームと言えそうです。
大阪府チームの過去の成績
前年優勝チーム
優勝4回
2位1回
3位2回
8位内入賞回数 19回
第41回(2023年)1位 2:15:48
第40回(2022年)6位 2:17:10
第38回(2020年)8位 2:17:56
第37回(2019年)3位 2:17:01
第36回(2018年)5位 2:17:15
第35回(2017年)12位 2:19:41
第34回(2016年)12位 2:18:27
第33回(2015年)1位 2:17:26
第32回(2014年)9位 2:18:13
第31回(2013年)3位 2:15:24
第30回(2012年)1位 2:16:37
第29回(2011年)10位 2:21:08
第28回(2010年)17位 2:20:01
第27回(2009年)32位 2:23:22
第26回(2008年)17位 2:21:15
第25回(2007年)22位 2:21:08
第24回(2006年)18位 2:21:02
第23回(2005年)6位 2:18:52
第22回(2004年)15位 2:21:04
第21回(2003年)18位 2:21:35
第20回(2002年)9位 2:19:58
第19回(2001年)13位 2:22:08
第18回(2000年)9位 2:19:35
第17回(1999年)23位 2:22:34
第16回(1998年)11位 2:20:33
第15回(1997年)5位 2:18:49
第14回(1996年)17位 2:21:58
第13回(1995年)4位 2:20:01
第12回(1994年)8位 2:20:30
第11回(1993年)1位 2:19:15
第10回(1992年)8位 2:21:05
第9回(1991年) 6位 2:21:11
第8回(1990年) 4位 2:21:14
第7回(1989年) 6位 2:22:34
第6回(1988年) 6位 2:23:16
第5回(1987年) 11位 2:27:13
第4回(1986年) 2位 2:24:28
第3回(1985年) 8位 2:30:04
第2回(1984年) 11位 2:32:16
第1回(1983年) 9位 2:33:38
画像など引用させていただきました
引用元
日本陸上競技連盟公式サイト - Japan Association of Athletics Federations
JAAF 日本陸上競技連盟公式サイト HPから写真を引用させてもらっています。