2019-09-15から1日間の記事一覧
前田穂南選手の優勝で MGCこと マラソングランドチャンピオンシップは終わりました。 前田選手は、夏の北海道マラソンでも優勝していますし、 今回も独走になっても、最後の坂まではほんとに強かった。 山陽女子ロードレースで、 スタートしてからすぐに飛び…
注目されたMGC マラソングランドチャンピオンシップが終わりました。 女子はスタートで積極的に出た一山選手を 追う形で予想されたペースより前半からはやくなったと思います。 そんななか一山選手の飛び出しを冷静に追いかけ、 前半から何度も先頭にたち、…
MGCファイナリスト・出場メンバー (所属・9月15日時点での年齢) 小原 怜 選手 (天満屋) 29歳 マラソン:2:23:20(2016.3 名古屋ウィメンズマラソン) 5000m:15:39.47 10000m:31:48.31(2015.7 ) 松田 瑞生 選手 (ダイハツ) 24歳 マラソン:2:22:…
全出場選手が意気込みを語る MGCファイナリスト・出場メンバー (所属・9月15日時点での年齢) 小原 怜 選手 (天満屋) 29歳 マラソン:2:23:20(2016.3 名古屋ウィメンズマラソン) 5000m:15:39.47 10000m:31:48.31(2015.7 ) 松田 瑞生 選手 (ダイ…
小原 怜(おはら れい)選手とは 高校・興譲館高校時代・3年連続都大路に出場 天満屋入社からマラソンまでのステップ期間 初マラソンはアクシデントに 2度目のマラソンは最後のデッドヒートも1秒差の3位でオリンピックを逃す 怪我などを乗り越え、MGC切…
前田穂南選手とは 天満屋女子陸上部 初マラソン 大阪国際女子マラソン2017 MGCをかけて、マラソン2戦目は北海道マラソン 2度目の大阪女子マラソン 初の海外マラソン挑戦 マラソン4戦目はベルリン 強いぞ前田穂南。山陽女子ロードレース2018 悔し…
鈴木 亜由子 選手とは 学生時代 鈴木亜由子(すずきあゆこ)選手の主な記録。 2014年に日本郵政グループに入社 2015年度からオリンピックまではトラックの第一人者へ その後マラソンへ 北海道マラソン2018でマラソンデビュー 鈴木 亜由子 選手と…
上原 美幸(うえはら みゆき)選手とは 展望 上原 美幸(うえはら みゆき)選手とは 上原美幸(うえはら みゆき) 1995年11月22日生まれ 鹿児島県鹿児島市出身 154センチ 鹿児島市立鹿児島女子高等学校卒 第一生命グループ所属 スポンサーリンク // 自己…
松田瑞生(まつだ みずき)選手とは 松田瑞生(まつだ みずき)選手とは 松田瑞生(まつだ みずき) 1995年5月31日生まれ 大阪市住吉区出身 158センチ 大阪薫英女学院高卒業 ダイハツ 2014年入社 主な代表歴 世界選手権(17ロンドン・10000m)世界ハ…
一山 麻緒(いちやま まお)選手とは 一山 麻緒(いちやま まお)選手とは 一山 麻緒(いちやま まお) 1997年5月29日生まれ 鹿児島県出水市出身 157センチ 出水中央高校卒 ワコール入社 2016年 自己ベスト 1500m 4分28秒35 3000m 8分53秒54 5000m 15…
岩出 玲亜(いわで れいあ)選手とは 岩出 玲亜(いわで れいあ)選手とは 無事今日の40k走終わりました pic.twitter.com/O5x86NlY8l — Reia Iwade 岩出玲亜 (@ReiaIwade) August 15, 2019 岩出 玲亜(いわで れいあ) 1994年12月8日生まれ 三重県津市出身 …
福士加代子 (ふくし かよこ)選手とは 展望 福士加代子 (ふくし かよこ)選手とは 福士加代子 (ふくし かよこ)選手 福士加代子 (ふくし かよこ) 1982年3月25日生まれ 青森県北津軽郡板柳町出身 160センチ 五所川原工高卒 ワコール所属 www.nekopuro…
野上恵子(のがみ けいこ)選手とは 展望 野上恵子(のがみ けいこ)選手とは 野上恵子(のがみ けいこ)選手 野上恵子(のがみ けいこ)選手 1985年12月6日生まれ 兵庫県小野市出身 160センチ 須磨学園高卒 十八銀行所属 スポンサーリンク // 自己ベスト…
安藤 友香(あんどう ゆか)選手とは 展開・展望 安藤 友香(あんどう ゆか)選手とは 安藤 友香(あんどう ゆか) 1994年3月16日生まれ 岐阜県海津市出身 160センチ 豊川高校卒 ワコール所属 スポンサーリンク // 自己ベスト 3000m 9分2秒73 5000m 15分3…